今年もTHE TOKYO ART BOOK FAIR 2012にzing zei press(ジンゼイプレス)というグループで出店しま 今回は参加者は10数名に増え、それに伴って机も大きく 参加予定者は 本多 ナオ 濱中 大作 ケン アーミステッド 岡田 ミキヨ 岬 真南 坂本 久美子 小菅 淳 岡田隆志 三浦しがこ コトブキ コウ 山城 有未 野森 茜 エンマーク梢 会場: 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス 入場料:無料 開催日と時間: 9月21日 (金) 16:00-21:00 レセプションパーティー *どなたでもご来場頂けます 9月22日 (土) 11:00-19:00 9月23日 (日) 11:00-18:00 地図 |
2012年9月12日水曜日
もうすぐ TOKYO ART BOOK FAIR 2012
2012年6月20日水曜日
2012年6月10日日曜日
2011年7月20日水曜日
zines mate 2011終了
今年も猛烈な日差しの中、何万人ものアートブック好きの人々が訪れた、東京アートブックフェアもプレヴューを入れれば4日の日程を消化して幕を閉じました。
我々のグループは馬鹿売れとはいかなかったけど、それぞれのジンが一通り売れた事は、まず悦ばしい事でした。わざわざ見に来てくれた方、そして買ってくれた方に感謝したいと思います。
来年は、もっといい展示にしようと、近くのヴェローチェで意気をあらたにした夕べでした。
今回は、皆で「穴から出てくる何か」という主題を元にして、それぞれが絵を描いて持ち寄って、一冊の小さなコラボレイトブックを作りました。
販売する予定でしたが、現場の空気から急遽フリーペパーに転進しました。
我々のグループは馬鹿売れとはいかなかったけど、それぞれのジンが一通り売れた事は、まず悦ばしい事でした。わざわざ見に来てくれた方、そして買ってくれた方に感謝したいと思います。
来年は、もっといい展示にしようと、近くのヴェローチェで意気をあらたにした夕べでした。
今回は、皆で「穴から出てくる何か」という主題を元にして、それぞれが絵を描いて持ち寄って、一冊の小さなコラボレイトブックを作りました。
販売する予定でしたが、現場の空気から急遽フリーペパーに転進しました。
2011年7月17日日曜日
2011年7月12日火曜日
2011年7月5日火曜日
登録:
投稿 (Atom)